山の寺キャンプ場 2025シーズンサイトMAP


サイト表記
L1、L2   ヤマンテラサイトラージ    2区画(グループ利用NG)
Y-1~Y-6   ヤマンテラサイト       6区画(グループ利用NG)
H1、H2   ほしあかりサイト       2区画(グループ利用NG)
P-1~P5    ファミリーサイトプチ     5区画
M-1~M-3  ファミリーサイトミドル    3区画
T1、T2    タイニーサイト        2区画
ソロ     ソロエリア(フリーサイト) 予約数10枠

ご予約はサイト種ごとの受付になります。サイト№の指定はできません
ソロエリアはフリータイプ。お車をP1、P2、P3に駐車し設営地まで荷物の運搬が必要です
その他サイト種はサイト付近に駐車できます

キャンプサイト


< ヤマンテラサイト ラージ1 >

キャンプ場でいちばん大きなサイトタイプ。
すぐ裏手に渓流が流れ、夏は涼しく水遊びが出来ます。サイトに上がるスロープに傾斜があり4WD向きです
定員5名・・・グループ利用不可
注意)1サイトお友達同士NG、2家族2サイト予約NG、代表者別々予約もNGです
料金
 レギュラー¥5,500 ハイ¥7,700 トップ¥8,800
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください


< ヤマンテラサイト ラージ2 >

オートサイトの中で一番広いサイト。平らで設営もしやすくサイトを有効的にご利用いただけます
サイトへの進入路も平らでゆるやかなので、お車の出し入れもしやすいです

定員5名・・・グループ利用不可
注意)1サイトお友達同士NG、2家族2サイト予約NG、代表者別々予約もNGです
料金
 レギュラー¥5,500 ハイ¥7,700 トップ¥8,800
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください

<ヤマンテラサイト>

サイト面積が広めでテント+タープや2ルームテントの利用に適しています
グループやお友達同士でのご予約は受け付けていないので静かな空間でお過ごしいただけます

定員5名・・・グループ利用不可
注意)1サイトお友達同士NG、2家族2サイト予約NG、代表者別々予約もNGです
料金
 レギュラー¥3,850 ハイ¥4,400 トップ¥5,500
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください

< 2025new ほしあかりサイト >

木々の隙間にぽっかり穴があり、満天の星空を見上げることができるサイトです
どっちのサイトもサイト内に車の乗り入れ可能です

定員5名・・・グループ利用不可
注意)1サイトお友達同士NG、2家族2サイト予約NG、代表者別々予約もNGです
料金
 レギュラー¥3,300 ハイ¥3,850 トップ¥4,400
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください

<ファミリーサイト ミドル>

山側に位置していて、日陰も多いので夏過ごしやすいです
サイトに車が寄せられ、Mサイズのテント+タープや大型でなければ2ルームテントも設営が可能です

定員4名・・・グループ利用OK
 ※大人のみで利用の場合は定員3名までになります
 例)大人4名でご利用の場合2サイトのご予約必要です

料金
 レギュラー¥3,300 ハイ¥3,850 トップ¥4,400
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください

<ファミリーサイト プチ>

平坦で使いやすい場所にだったり、プライベート感の強い独立した場所に位置したりのバラエティに富んだサイトタイプです
専用スロープも一部のサイトは急だったりします
設営はサイトの状況に合わせ、腕のみせどころ笑。楽しみながら設営してみてください

定員3名・・・グループ利用OK
 ※大人のみで利用の場合は定員2名までになります
 例)大人4名でご利用の場合2サイトのご予約必要です

料金
 レギュラー¥2,750 ハイ¥3,300 トップ¥3,850
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ
※2台以上でご来場の際はオプションよりご選択ください

<タイニーサイト>

定員1名・・・グループ利用OK
 ※ソロ専用オートサイトです

料金
 レギュラー¥2,200 ハイ¥2,750 トップ¥3,300
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ

<ソロフリーサイトエリア>

場内にあるエリア内ならどこでも設営可能です。本気の野営ポイント、お手軽設営ポイント、立木を使ったハンモック泊などキャンプスタイルを問いません
自分のスタイルに適した好みの場所をお選びいただけます!!
専用駐車場に車を停めて設営場所まで荷物の運搬が必要になります。
※ソログルの方がお泊りの場合は、こちらで場所を指定させていただく事があります

定員1名・・・グループ利用OK
 ※ソロ専用フリーエリアサイトです

料金
 レギュラー¥1,650 ハイ¥2,200 トップ¥2,750
 環境保全費(中学生以上)200円/人

車両について
※1サイトにつき1台のみ

キャンプ場の様子をyoutubeにUPいただいた方の動画です。参考にどうぞ!

にこうぃじさんは8月のご利用です。↑クリック

camp_ar000undさんは8月のご利用です。↑クリック

TsukimiCampingさんは10月のご利用です。↑クリック

shigeさんは8月のご利用です。↑クリック

chiru_movietripさんは5月のご利用です。↑クリック

ご利用時のやくそく

チェックイン 13:00~
チェックアウト ~11:00

直火について
焚き火は焚き火台等をお使い下さい。
直火での焚き火はしないで下さい。

ペット連れの方へ
リードの使用をお願いします。
糞尿の始末をお願いします。
※ 車で5分程度の距離に民間のドッグランがございます。

音楽の音量について
音楽の趣味は人それぞれだと思います。
隣のテントに聴こえる音量での音楽再生はご遠慮願います。

ゴミ分別のお願い
ゴミは分別して所定のゴミ箱に入れていただくようにお願いします。

環境について
周囲の植物を傷めることが無いようお願いします。
地形を変えたりしないようお願いします。